CD 輸入盤

18世紀イタリアのトリオ・ソナタ集 ロンドン・バロック

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BIS2015
組み枚数
:
1
レーベル
:
Bis
:
Sweden
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

トリオ・ソナタ様式末期の輝きをロンドン・バロックの美演で

『17世紀イタリアのトリオ・ソナタ』(BIS1795)の続編にして、ロンドン・バロックのトリオ・ソナタ・シリーズ第7弾。17世紀にイタリアで発祥したトリオ・ソナタ形式の、約百年後の進化の様を示してくれます。
 良く知られたヴィヴァルディの『ラ・フォリア』のほか、ストラヴィンスキーの『プルチネッラ』または『イタリア組曲』の原曲がペルゴレージではなくドメニコ・ガッロの作で、ここに収められた『ソナタ第1番ト長調』第1楽章はまさに『プルチネッラ』序曲と同じメロディが響くことに感動させられます。このほか、当時の大ヴァイオリニストでもあったロカテッリとタルティーニ、ハイドンやファリネッリの師としても知られるポルポラの作品など、トリオ・ソナタの伝統がロココ様式へと変化していく様子を実感させてくれます。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・アルビノーニ:バレット ト長調 Op.3-3
・ボンポルティ:ソナタ ト短調 Op.6-7
・ヴィヴァルディ:ラ・フォリア Op.1-12
・ボノンチーニ:室内ソナタ第2番
・ポルポラ:ソナタ Op.2-3
・サンマルティーニ:ソナタ第5番ヘ長調
・ロカテッリ:ソナタ ニ長調 Op.8-8
・ガッロ:ソナタ第1番ト長調
・タルティーニ:3声のソナタ ニ短調

 ロンドン・バロック

 録音時期:2012年4月、5 月
 録音場所:ハンプシャー、セント・マーティン教会
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Baroque Classicalに関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品